リニューアル
ただいま、採用サイトリニューアル中
随時、新たな情報を掲載していきます!
当施設の特徴
- ノーリフトケア、進めてます
- 充実の厚生手当いろいろ
- 資格に応じた給与体系
- そう、お休み月10日!
スタッフアンケート
聖風会で働くことを選んだ理由を教えてください。
- 見学や面接を通してこの会社に興味を持ちました。対応してくれた方もとてもフレンドリーで親切でした。
- 実習したとき、雰囲気が良かったから。
- 西条市に貢献しているため。
- 高校の時にインターンシップに行った時に雰囲気を見て良いなと感じたし、自分に合っていると思ったから。
- 実習先皆さんによくして頂き、新しく施設が出来ると教えてもらい働きたく希望しました。
- しっかりとした福利厚生に魅力を感じた。
- 無資格でも教育体制がしっかりしている。働きやすい環境だったから。
- おじいちゃん、おばあちゃんが好きだったのでお年寄りと関わる事ができると思ったので。
- ご利用者の評価が良かったので。
- 自宅から近い所で探している時に、聖風会を知る方から声を掛けていただいたから。
- 職員の身体への負担軽減などの取り組みをされているところや、今という時を大切にの基本方針のもと、サービスを提供されているところに惹かれ選びました。
- 自分に合った施設で就職したいと思ったから
- 介護職に興味があったことと、時間を限定して働くことができたから。
実際に働いてみて感じた聖風会の良いところを教えてください。
- 自由度があり色々な提案をすることができる。
- 福利厚生が充実していて、職場の人間関係も良好、勉強会や研修も充実しており、働き甲斐のある仕事。
- 忙しくても、研修や資格取得に積極的に行かせてもらえる。
- 職員さん同士の関係も良いし 皆さんに優しく教えてもらっています。
- 職員同士が話しやすく、意見を言いやすい。改善されるべきところは早急に対応してくれいるところ。
- 残業管理がしっかりしている。。本人の希望を優遇してくれる。親睦のスポーツ大会がある。
- 職員が楽しそうに仕事をしている。
- ご利用者との関わりがもちやすい所だと感じました。
- 看護と介護が常に連携しあっているのがいいと思います。
- シフト管理がしっかりしていて、有給取得にも協力的。
- 上司の方が話を聞いてくれたり、困ったことがあると相談にのってくれる。
- 子育て中の勤務相談にのってくれるところ。
- 年齢に関係なく、無理なく働き続けやすいところ
- 建物がきれい。働く上で便利な機械を導入してるところです。
今まで働いていて嬉しかった瞬間、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
- ご利用者様から温かいお礼の言葉や出会えて良かった等嬉しいお言葉を頂いた時です。
- 自分に出来るのか 向いているのか、始めは不安だったが、少しずつ仕事も覚え、自分で考えることにも繋がり、資格が取得できた。
- ご利用者との信頼関係が徐々に築き上げて来れたこと、ご家族の方が職員に感謝の言葉をかけてくれた時に、喜びとやりがいを感じる。
- ユニットでアイデアを出し合って試したことに結果がついてきた時。
- 自分が計画したレクリエーションや余暇時間で行うイベントで、ご利用者が楽しまれて笑顔が見れた瞬間。
また、自分の対応支援が上手くいき、問題行動があったご利用者の方が落ち着いて過ごす事が出来た瞬間。 - 私は外国人ですが、仕事をしている時に 私の意見を聞かれ他の職員も親切で家族みたいです。
- 心の底から感謝される。ご利用者は、よほどトイレに行きたかったのか、普通にトイレ誘導しただけなのに涙を流しながら感謝されるときがある。ちょっとしたことでも心から感謝される仕事は介護ぐらいでは?と思います。
今後において、個人またはチームで達成したい目標または理想像を教えてください。
- ご利用者がイキイキとした生活が送れるよう、チームで同じ方向性のもと、小さなことからでも気付きを大事に、ここに住みたいと思える施設を目指したい。
- 事故なく、ご利用者が安心・安全ですごしてもらえる環境を作って行きたいです。見守りの強化もしていきたいと思います。
- 全職員が一体となってご利用者の気持ちに寄り添えるような支援ができる事。
- 個人では定年まで頑張りたいです。チームとしては今すべき事の問題点を拾いだし少しでも解決できるようにしたいです。
- 職員同士が協力して問題にぶつかった時は他の職員の意見を聞いて自分一人で問題を抱えこまずストレスをためないようにすることが大切だと思います。
- 1日1日事故のないよう仕事をすることです
- 今以上に地域で必要とされる施設になるようチー厶で取り組みたい。
- 介護福祉士を取得すること
- 全職員が笑顔!!!
- 職員がストレス無く仕事できる職場。
- 私は日本でずっと働きたいです。今のチームはいいチームだと思いますので ずっと一緒に仕事したいです。
- 高いモラルを維持する。どんな事態であっても、世間から「あそこはすごくいい仕事をするところだった」と評価されるような組織でありたい。
募集要項
- 介護員・支援員・生活支援員
-
介護員・支援員・生活支援員
職 種 介護員・支援員・生活支援員 雇用形態 正規職員 仕事内容 高齢者・障害者の福祉施設において、ご利用者に対する介護・支援業務全般を行っていただきます。
入浴・食事・排泄等の介助、余暇・生活支援など
トライアル雇用求人有り ※トライアル雇用で採用された場合も同条件資格・経験 未経験者歓迎 新入職員研修をはじめ、必要な技術を習得できる
カリキュラムを準備しています。
経験者・介護福祉士有資格者歓迎
要 普通自動車運転免許(AT限定可)給 与 本給
159,000円~198,000円程度 【経験等により決定】手当:資格手当
介護・社会・精神福祉士 5,000円
介護初任者研修(ヘルパー2級) 2,000円
夜勤手当
30,000円程度(夜勤 5回程度想定)通勤手当・住居手当・扶養手当・育児応援手当・年末年始手当 他
処遇改善加算・特定処遇改善加算取得月給例
中途採用給与例(大卒/介護経験6年/介護福祉士資格あり)
月給 259,100円
(内訳)
基本給 193,400円
夜勤手当 30,000円(月5回想定)
扶養手当 21,500円(配偶者、子1人)
住居手当 10,000円(支給要件あり)
通勤手当 4,200円 (上限24,400円)昇給 年1回
勤務時間 シフト例
1) 7:00~16:00
2)10:00~19:00
3)15:00~24:00
4) 0:00~9:00 他施設により異なるシフト運用の場合があります
休憩時間:60分勤務地 愛媛県西条市内の法人施設 休日・休暇 月10日(2月のみ8日)、年間休日118日 制 度 時間有休制度・有休上乗せ・育児休業・介護休業制度ほか 加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職共済 選考方法 書類選考/面接 面接場所 愛媛県西条市氷見字上寺丙195番地 光風館氷見の丘 応募連絡先 (福)聖風会 法人事務管理部 採用係 0897-57-7211 - 介護支援専門員
-
介護支援専門員
職 種 介護支援専門員 雇用形態 正規職員 仕事内容 居宅介護支援事業所 光風館において、介護支援専門員を行っていただきます。
- 介護相談の受付、申請
- ケアプランの作成
- 行政や各事業所との連絡調整
- その他付随する業務
※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。
資格・経験 介護支援専門員の実務経験のある方 給 与 本給
179,000円~231,500円程度 【経験等により決定】手当:資格手当
介護支援専門員 20,000円~30,000円通勤手当・住居手当・扶養手当・育児応援手当・年末年始手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回[計3.00カ月(予定)]
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間60分勤務地 愛媛県西条市内の法人施設 休日・休暇 月10日(2月のみ8日)、年間休日118日 制 度 時間有休制度・有休上乗せ・育児休業・介護休業制度ほか 加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職共済 選考方法 書類選考/面接 面接場所 愛媛県西条市氷見字上寺丙195番地 光風館氷見の丘 応募連絡先 (福)聖風会 法人事務管理部 採用係 0897-57-7211 - 生活相談員
-
生活相談員
職 種 生活相談員 雇用形態 正規職員 仕事内容 特別養護老人ホームや養護老人ホームにおいて、ご利用者の生活向上のための相談、助言等の援助を行っていただきます。
- ご利用者のご家族や事業所、関連機関との調整
- ご利用者の送迎
- その他、生活相談員業務全般
資格・経験 社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事任用資格のいずれか
(または同等の資格のある方)給 与 本給
159,000円~201,500円程度 【経験等により決定】手当:資格手当
9,000円~10,000円通勤手当・住居手当・扶養手当・育児応援手当・年末年始手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回[計3.00月分(予定)]
勤務時間 1)8:00~17:00 2)8:30~17:30
※就業時間は、配属される施設により就業時間1、2のどちらかになります勤務地 愛媛県西条市内の法人施設 休日・休暇 月10日(2月のみ8日)、年間休日118日 制 度 時間有休制度・有休上乗せ・育児休業・介護休業制度ほか 加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職共済 選考方法 書類選考/面接 面接場所 愛媛県西条市氷見字上寺丙195番地 光風館氷見の丘 応募連絡先 (福)聖風会 法人事務管理部 採用係 0897-57-7211 - 看護員
-
看護員
職 種 看護員 雇用形態 正規職員 仕事内容 法人内の施設において、看護業務全般を行っていただきます。
- ご利用者の体調管理業務
- ご利用者の病院受診の送迎
- 病院やご家族との連絡対応
- 健康診断計画(ご利用者および、職員)など
資格・経験 正看護師または、准看護師 給 与 本給
169,500円~240,000円程度 【経験等により決定】手当:資格手当
准看護師 20,000円
正看護師 30,000円通勤手当・住居手当・扶養手当・育児応援手当・年末年始手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回[計3.00月分(予定)]
勤務時間 シフト制 1)8:00~17:00 2)8:30~17:30 3)9:00~18:00
休憩時間60分勤務地 愛媛県西条市内の法人施設 休日・休暇 月10日(2月のみ8日)、年間休日118日 制 度 時間有休制度・有休上乗せ・育児休業・介護休業制度ほか 加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職共済 選考方法 書類選考/面接 面接場所 愛媛県西条市氷見字上寺丙195番地 光風館氷見の丘 応募連絡先 (福)聖風会 法人事務管理部 採用係 0897-57-7211